top of page

■バースナンバーの計算方法

生年月日を1つ1つにして足し算します。

例)19521229

 

 1+9+5+2+1+2+2+9=31

この最初に出た2桁の数字を「構成要素」といいます。

さらに、この構成要素の2桁を1つ1つにして足し算します。

 3+1=4

最後に出た1桁の数字を「バースナンバー(誕生数)」と呼びます。

例題の1952年12月29日の方は、

構成要素 … 3と1

バースナンバー … 4

​となります。

*注1;生年月日をすべて足したら、最初から1桁になる場合

例)2000年1月1日生まれ

  2+0+0+0+1+1=4

 この場合構成要素なはく、バースナンバーだけを見ます。

*注2 生年月日を合計したら2桁が2回続く場合は、

  例)1982年12月24日生まれ

     1+9+8+2+1+2+2+4=29←構成要素

     2+9=11←隠れナンバー

     1+1=2←バースナンバー

  隠れナンバーは、密に1を2つ持っている。という考え方です。

  いつも出ているナンバーとういより、なにかの時に出てくる火事場の馬鹿力的要素です。

​■バースナンバーとは

 性格や性質をトータルで表す数字です。

 

■構成要素とは

​ バースナンバーがトータル(全身)としたなら、構成要素は手足(パーツ)のようなもの。

 バースナンバーが同じでも、アプローチ方法が違うという感じです。

0058.png
6
2
4
0071.png
6
3
3
0045.png
6
4
2
bottom of page